fc2ブログ

ダイヤモンドは浪漫の輝き[南蛮]

20100306_01.jpg
ダイヤモンドは永遠の浪漫です。こんにちは、すのおです。
大航海時代を始めて、一番最初に訪れる冒険浪漫大陸アフリカ。
そして、一番さいっしょに憧れる高価な交易品、そう、ダイヤモンド。

今回はそんなダイヤモンドなお話。
私すのおは暇を見てはアフリカ西回りにでかけます。
そして、上記地図のような航路でダイヤモンドを買い漁ります。
ダイヤモンド産出港はケープまで6カ所
・・・高価なカテゴリー4を使わずとも買い増しができ、宝石取引スキルの修行にもうってつけのアフリカダイヤモンド。
そんな高貴な彼等が今回はやってくれました。
スポンサーサイト



南蛮の脅威

20100213_01.jpg
前方から怪しいオーラを纏った艦隊が接近。
「海賊です!」
そのまま直進維持。構わん進みたまえ。
「え?」
ジャーン!(戦闘のBGM)

そりゃそうですよね、こんにちは、すのおです。

アンボイナの中枢化と私

20100209_01.jpg
アンボイナが中枢都市になりましたよー!

→中枢都市とは?
南米・東南アジアそれぞれ開拓度が上がると中枢都市に変化する
街の変化の判定は毎週月曜日の11:00に実施される
各開拓地は「文化度」「商業度」「武装度」の総合値が一定の条件を満たしている街は「中枢都市」となる
中枢都市となる期間は一週間で期間が終わると「学術都市」「交易都市」「軍事都市」のいずれかに戻る

* CdS CP3以降は条件を満たしていれば、複数の開拓地が同時に中枢都市になるように変更された
また、維持条件を満たしていれば翌週以降も中枢都市を維持出来るようになった

中枢都市でしか手に入らない交易品、アイテム、固定レシピ、書庫地図も存在する
なお、中南米入港許可を貰わないと町に入れないため、必然的にラ・フロンテーラへのアップグレードが必要

大航海時代オンラインまとめwiki>開拓地より

ちなみに犯人はコチラ!要チェックやで~。

・・・ほんとお疲れ様です。

プロフィール

すのお

Author:すのお
B鯖ヴェネツィアの宝石ロマン系ブログ

最近の記事+コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

RSSリンクの表示

検索フォーム

ユーザータグ

大商戦PING

定期購読[RSS]

広告

Copyright © すのお